教育懇談会

akasikotaro2006-01-24

今日、本校では「教育懇談会」が行われた。
その昔、学校家庭地域の連携事業の花形として、
市からの予算もおり、各校大々的に開いていた行事であった。

しかし、10年くらい前に予算がおりなくなり、やらなくなった学校が
ほとんどだった。
昨年度、赴任してきて「まだ続いているんだ」と感心した行事である。


参加者は
中学校からは、生徒・保護者・PTA・全職員。
小学校からは、児童・代表職員・PTA。
地域からは町会・自治会の役員さんなど。

今日は約200名が集まった。
9地区にわかれ、それぞれの教室で座談会を開く。


今回のテーマは「万引き防止」。
ここ数年、万引きが急激に増加している。
少年犯罪の3分の1が窃盗のたぐいなので、
万引きもかなりの数発生しているのだ。
万引きの世代別でみると、16年度は高校生が約半分近くを占めている。
中学生は約30%。
神奈川県内だけでも5年前の1.5倍の発生率となっているのだ。


県警からの強い要請もあり、企画段階で地元警察署とも相談し、
県の「くらしの安全相談員」に依頼した。


くらし安全相談員のページ
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/anzenansin/sidouinpage.html


今回は万引き犯罪の現状と対策について基調講演をしていただいたのちに
座談会を行った。
話し合いは活発に行われ、小学生も立派に自分の考えを述べていた。
それぞれの立場で、意見を交換し、改めて万引きは重大犯罪であるという
ことを再確認できた会であった。